
青山SCでは火曜日に本間トレーナーによるフィジカルトレーニングを実施しています。
フィジカルといってもやみくもに走ったり筋トレをしているのではなく、サッカーでよりパフォーマンスを発揮しやすくするため、怪我を予防して長くサッカーを続けてもらうための動き作りをしています。
サッカーの動きと関連していて説明もわかりやすいです。(コーチ達も勉強させてもらっています。)
また、怪我をしている選手は本間トレーナーに状態を見てもらい、リハビリのメニューをもらうなどしています。
トレーニングを見ていると1、2年生も良くなっていますが、3年生とはまだまだ開きがあるように見えます。
3年生は1年生の頃と比べるとだいぶ変化したので、本気で続けていくと成果が出るんだなと改めて感じました。
良いモノを提供してもらっているだけに「自分から吸収しよう」という意識で取り組み続ければ、気づいたときには立ち姿が変わっていたり、スムーズに身体を動かせるようになっていると思います。
コツコツ続けていきましょう!
青山SC 田村
