こんにちは。
村田です。
10月入ってずっと休みをいただいてチーム以外の活動に参加していました。
1日〜6日まで岩手開催の国体に千葉県代表で。

結果は3位でした。
4連戦を戦うという鬼のような日程で千葉県の名に恥じぬようプレイしてきたつもりです。
高校2年の時に少年国体で一緒に戦った選手。
高校3年の時に少年国体で準決勝で負けてしまった相手にいた選手。
U16日本代表で共に戦った選手。
FC東京ユースの7つ下の後輩。
水戸の時の元チームメイト。
そんな選手たちと約10年ぶりに同じチームで戦うことになり懐かしさと共にまた一緒に戦える喜びを感じる事が出来ました。
勝ち進むたびに即席チームが1つになっていく感覚、強くなっていく感覚。
本当の仲間になっていく素晴らしい時間でした。
そして7日〜9日までJFLのオールスター戦があり東の代表で北海道は帯広まで行ってきました。

普段敵として戦っているのですが仲間になった時の頼もしさ。
そしてここでもユースの時の同級生。
水戸の時のコーチがイーストのコーチとして参戦。

武蔵野シティFCの永露選手。ユースの同級生
初めて会った人達も1日サッカーをやるだけで打ち解けてしまう。
サッカーの話をするだけで打ち解けてしまう。
サッカーの素晴らしさを再確認出来ました。
この10日間キンダーからも、青山からも遠ざかってしまいましたが改めてサッカーをここまで諦めずに続けてきて良かったと思えました。
心が折れそうな時もこらえて、家族や仲間に支えられやってきて良かったと思います。
肉体的には本当にきつかったけどまた1つこの歳にして成長出来たのではないかと思います。

キンダーと青山の選手たちに還元します!